国旗国歌研YouTubeチャンネル >> こちら

「活動報告と今後の予定」

2020年7月3日更新

目次

当面の予定

12月8日
20:00 NHK大河ドラマ「いだてん~オリンピック噺」の国旗考証と「吹浦役」出演
22:00 TBS「林修先生の初耳学」(吹浦)

12月15日
10:00~18:30 海上自衛隊東京音楽隊との合同練習(23カ国の国歌)

12月17日
16:25 JCMA(日本国際会議運営協会)総会で(吹浦、新藤、鼓緒太)

12月18日
岩手県二戸町に「東京2020」の国旗製作現場指導に(吹浦=組織委アドバイザー)

1月11日
9:00 コールアンセムが新年初リハーサル(~16:00)調布市

1月14日
午前 江東区第5大島小学校でこっきと国歌の「出前授業」

1月18日
9:00 コールアンセム リハ

1月末
目黒区の自由学園で4回、「出前授業」(吹浦、新藤)

1月29日
駐日ロシア大使館「新春のつどい」で国歌独唱(新藤、ピアノは鼓緒太)

2月6日
水戸市生涯学習センターで講演(吹浦)

2月10日
江東区立深川第3中学校と有明西小中学校で「出前授業」。(吹浦、新藤)

これで、江東区内全70の小中学校での出前授業を完遂。

2月17日
墨田区立業平小学校で特別講演(2回) 吹浦・新藤

2月24日
コールアンセムがリハ

3月1日
紀尾井ホールで「世界の国旗・国歌」コンサート(本番)

3月8日
大阪府河内長野市国際交流協会で「世界の国旗・国歌」コンサート(吹浦、新藤)

以下、松江、甲府、秋田、和歌山、愛媛、尾道、沖縄などでの開催が予定されている。
また、新藤は7月21日、高輪プリンスホテルでオペラ「メリーウイドウ」に出演する。

7月26日
東京オリンピック開会式。

吹浦忠正・新藤昌子共同代表の活動についてご紹介します。

NPO法人世界の国旗・国歌研究協会 最近の主な活動と予定

2018(平成18)年

12月28日
テレビ朝日[サンデーLIVE!!]松岡修造コーナーに出演(新藤昌子)。netで「2020応援宣言 世界中の人たちを国歌でおもてなし」と入れれば視聴可

2019(平成19)年

NHK大河ドラマ「いだてん」で「国旗考証」を随時担当(吹浦忠正)。

1月18日
『オリンピックでよく見、よく聴く国旗と国歌』(仮題)について三修社と打ち合わせ(吹浦、新藤)

1月21日
浅草ロータリークラブで卓話(吹浦)

1月27日
静岡市NPOネットワーク50周年記念講演(吹浦)

1月30日
日露関係4団体共催(駐日ロシア大使館特別協力)の「新春のつどい」にて、昨年に続き「君が代」を独唱(新藤、ロシア大使館第ホールで)。
M.ガルージン大使と話し合い。2020年3月1日の「世界の国旗と国歌コンサート」へのロシア大使館関係者の出演につき」基本的に合意(吹浦)。

2月1日
海上自衛隊東京音楽隊と打合わせ(吹浦、新藤)

2月6日
凸版印刷と「国旗の歴史」についての執筆打合わせ(吹浦)

2月9日
神戸港クルーザー「コンチェルト号」で神戸市教委との協力で「国旗・国歌クルーズ」。中学生招待(吹浦、新藤)。
同号でリサイタル(新藤)

2月10日
海上自衛隊東京音楽隊第58回定期演奏会へ(吹浦、新藤)

2月16日
西武文教学園小中学校(埼玉県所沢市)で「世界の国旗と国歌」特別授業(吹浦、新藤)

2月22日
東京旗協会(有力旗屋さん10社余の集まり)で国旗について講演(吹浦)

2月25日
江東区立深川小学校、同深川第6中学校で「世界の国旗と国歌」の出前授業(江東区教委主催、吹浦、新藤)

2月1日
江東区立辰巳中学校で「世界の国旗と国歌」の出前授業(江東区教委主催)
赤坂ロータリークラブ卓話責任者が傍聴(吹浦、新藤)

2月5日
日体大のオリンピックけんきゅう助教冨田先生ほかと協議(吹浦)

3月6日
オリンピック組織委中村プロトコール課長と面談(吹浦)

3月11日
江東区立数矢小学校で「世界の国旗と国歌」の出前授業(江東区教委主催)。
これで、2017年以来、江東区教委の「世界ともだちプロジェクト」で累計50校終了。残り20校(吹浦、新藤)。

3月14日
『オリンピックでよく見、よく聴く国旗と国歌』(仮題)につき、CD収録国歌のリハーサルと打合せ(新藤、新垣隆、吹浦、三修社。桐朋音大で)

3月17日
JOA(日本オリンピックアカデミー)主催研究会に参加(吹浦、武蔵野大で)

3月18日
バイリンガル・グループ郷農彬子社長と打合せ(吹浦)

3月22日
CD収録のためのリハーサル(新藤、新垣ほか。桐朋音大で)
次回共演予定の河野克典(バリトン)のリサイタルへ(新藤)

3月24日
『オリンピックでよく見、よく聴く国旗と国歌』(仮題)につき、CD収録。
(新藤、新垣、吹浦。世田谷区砧のサウンドシティ世田谷スタジオで)

3月26日
勝野理恵内閣府オリ・パラ対策本部参事官と協議(吹浦、新藤)

3月30日
昭和館主催「東京1964」パラリンピックに関するシンポジウムに出演(吹浦)。

3月31日
NHK/BSプレミアムに出演(吹浦)

4月5日
平澤篤画伯追悼リサイタル(新藤、霊南坂教会)

4月9日
「世界の国旗国歌コンサート」(2020年3月1日、紀尾井ホール)のための第1回実行委(調布市で)

4月16日
原発事故で避難している福島県飯館村立飯館中学校2年生たちに、鈴木俊一内閣府特命大臣(オリンピック・パラリンピックたんとう)を前に、飯館村がオリンピック・パラリンピックのホストタウンに予定されているラオスの国旗と国歌を指導。(吹浦、新藤。大臣室で。TV各社、一部の新聞で報道)

4月22日
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の依頼により、国旗入札のための審査会に参画。各社のプロポーザルを審査し、評決に加わる(吹浦、虎ノ門ヒルズの組織委で)。

2019(令和元)年

5月8日
組織委の布村幸彦副事務総長と会談(吹浦、勝鬨の組織委で)
同日 日本バングラデシュ協会主催により泉 裕泰駐BD日本国大使の講演会で、1972年のBDにおける国旗制定事情につき説明(吹浦、外務省倶楽部で)。

5月10日
赤坂ロータリークラブで卓話「世界の国歌」(解説と9カ国語で10カ国の国歌を演奏。新藤、ANAホテル)

5月13日
防衛省のHPで現行の「君が代」の作曲者を「東儀季芳とするのが一般的」であると表示していることにつき、実際に執筆した海上自衛隊東京音楽隊に「東儀説」の出店につき問合せ。同時に、「君が代」研究の第一人者である今村 朗駐カナダ日本大使館公使に問い合わせ。

5月14日
今村公使より「東儀説」を否定する回答が来信。

5月16日
オリンピック組織委で、組織委担当課、旗製作を受注したアテナ社、専門家としての吹浦で第1回連絡会(虎ノ門の組織委で)

5月18日
兵庫県宍粟市で「世界の国旗」について講演(吹浦)

5月20日までに海自東京音楽隊の担当者である川上海曹から「典拠を示せないので文章を書き換える」と返信。24日までに「作曲者は、宮内省楽部伶人の林廣守とされていました。しかし、現在では多くの研究書があり、諸説あることから、ここでは言及をさけておきます」と同省のHPが書き換えられた。当協会では「奥好義(おく・よしいさ)作曲、上司の林 廣守が選定」したと理解している。

5月22日
「世界の国旗国歌コンサート」(2020年3月1日、紀尾井ホール)のための第2回実行委(調布市で)

5月23日
同コンサートへの駐日ロシア連邦大使館付属学校生の出演につき、同大使館のリャボワ政務官と打合せ。民族衣装の子供たちが多数出演することに決定(吹浦、東 順子)。
「NHKスペシャル」打合せ(吹浦)

5月24日
組織委で第2回連絡会。

6月3日
東京都教育委員会鈴木主任と『オリンピック学習帳』の監修と今後の包括的打ち合わせ(吹浦、新藤)

6月5日
長野女性アカデミーで講演(吹浦)

6月6日
江東区立砂町小学校、同毛利小学校で「国旗・国歌」の出前授業(吹浦、新藤)

6月7日
江東区立平久小学校で、同上。

6月11日
駐日ロシア大使館レセプションに参加(吹浦)

6月12日
「NHKスペシャル」収録。オンエアは8月17日

6月13日
「テレビ番組から学ぶ会」で講演(吹浦、横浜市栄区で)

6月14日
三修社での『オリンピックでよく見、よく聴く国旗と国歌』(仮題)の校正(吹浦、新藤)

6月15日
昭和女子大で講演(吹浦)

6月22日
東海学園中高校(名古屋市)で講演のための打合せ(吹浦、新橋で)

6月25日
江東区立香取小学校、同深川第2小学校で「出前授業」(吹浦、新藤)

6月29日
東海学園中高校(名古屋市)で講演(吹浦)

7月4日
国際善隣協会で講演(吹浦、新藤)

7月22日(月)
善本社より『未来に続く日本の領土』刊行

7月23日
新藤昌子門下生によるコンサート(仙川、新藤)

7月30日(火)
成城ロータリークラブ(吹浦)「日本の領土問題」

8月1日(木)
北区滝野川文化センターで「世界の国旗を知ってオリンピック・パラリンピックを楽しもう!」(吹浦)

8月9日(金)
『オリンピックでよく見るよく聴く国旗と国歌』(CD付)(新藤・吹浦)三修社より刊行

8月17日(土)
世界の国歌合唱団第一回目の練習日(オリンピック記念青少年総合センタ-)(新藤、東、柳瀬)

8月21日(水)
福岡県町村長会で「世界の国旗と国歌」(吹浦・新藤)

8月24日(土)
兵庫県相生市の金ケ崎学園大学で「オリンピックに携わって ~世界の国旗 私たちの旗」(吹浦)

8月25日(日)
世界の国歌合唱団第二回目の練習日(調布市たづくりホール)(新藤、東、柳瀬、吹浦)

8月31日(土)
宮城県沼田市「世界の国旗と国歌~南アのホストタウンとしての学び」(新藤、東、吹浦)

9月1日(日)
仙台市内での予定。

9月23日(祝)
世界の国歌合唱団第二回目の練習日(調布市たづくりホール)(新藤、東、柳瀬、吹浦)

9月28日(土)
江東区深川第一中学校で「世界の国旗と国歌」の「出前授業」

9月29日(日)
世界の国歌合唱団第二回目の練習日(調布市たづくりホール)(新藤、東)

10月4日(金)
うらやす市民大学で「We are with you」(吹浦)

10月9日(水)
海上自衛隊東京音楽隊との合同リハ(世田谷区用賀の同音楽隊ホール)

10月10日(木)
武蔵野大学(有明)で「オリンピックと国旗・国歌」(吹浦)

10月13日(日)
世界の国歌合唱団第四回目の練習日(調布市グリーンホール)

10月18日(金)
江東区立辰巳第2小学校、同川南小学校で国旗国歌「出前授業」

10月22日(火)
世界の国歌合唱団第五回目の練習日(調布市たづくりホール)(新藤、東)

10月24日(木)
日本弘道会主催シンポジウム「2020年東京オリンピックの意義」(吹浦)

10月29日(火)
江東区立有明小学校、同第2亀戸小学校で「出前授業」(新藤、吹浦)

11月5日(火)
江東区立第2砂町中学校で「出前授業」(新藤、吹浦)

11月15日(金)
江東区立大島中学校で「出前授業」(新藤、吹浦)

11月23日(土)
調布市たづくりホールで世界の国旗・国歌研究協会主催「コンサート」

12月8日
20:00 NHK大河ドラマ「いだてん~オリンピック噺」の国旗考証と「吹浦役」出演
22:00 TBS「林修先生の初耳学」(吹浦)

12月15日
10:00~18:30 海上自衛隊東京音楽隊との合同練習(23カ国の国歌)

12月17日
16:25 JCMA(日本国際会議運営協会)総会で(吹浦、新藤、鼓緒太)

12月18日
岩手県二戸町に「東京2020」の国旗製作現場指導に(吹浦=組織委アドバイザー)

2020(令和2)年

1月11日
9:00 コールアンセムが新年初リハーサル(~16:00)調布市

1月14日
午前 江東区第5大島小学校でこっきと国歌の「出前授業」

1月18日
9:00 コールアンセム リハ

1月20日(月)
江東区第5大島小学校、同 明治小学校で「出前授業」

1月末
目黒区の自由学園で4回、「出前授業」(吹浦、新藤)

1月29日
駐日ロシア大使館「新春のつどい」で国歌独唱(新藤、ピアノは鼓緒太)

2月6日
水戸市生涯学習センターで講演(吹浦)

2月10日
江東区立深川第3中学校と有明西小中学校で「出前授業」。(吹浦、新藤)

これで、江東区内全70の小中学校での出前授業を完遂。

2月17日
墨田区立業平小学校で特別講演(2回) 吹浦・新藤

2月24日
コールアンセムがリハ

3月1日
紀尾井ホールで「世界の国旗・国歌」コンサート(本番)

3月8日
大阪府河内長野市国際交流協会で「世界の国旗・国歌」コンサート(吹浦、新藤)

以下、松江、甲府、秋田、和歌山、愛媛、尾道、沖縄などでの開催が予定されている。
また、新藤は7月21日、高輪プリンスホテルでオペラ「メリーウイドウ」に出演する。

7月26日
東京オリンピック開会式。

新藤昌子 最近の主な活動と予定

2019(令和元)年

9月20日(金)
駐日ウズベキスタン共和国建国記念日 ご招待@ホテルニューオータニ

9月25日(水)
調布市役所 長友貴樹市長表敬訪問
CD付き オリンピックでよく見るよく聴く国旗と国歌 吹浦忠正・新藤昌子共著 三修社 贈呈

10月4日(金)
明星大学 田中宏昌教授ゼミ ウズベキスタン共和国 国歌指導

10月9日(水)
@APAグループ代表私邸
ワインの会 ご招待

1月5日(火)
神戸コンチェルト号トワイライトクルーズ「秋夜の音楽会」 船上コンサート
新藤昌子ソプラノ 鼓緒太 ピアノ

11月23日(土)
世界の国旗・国歌コンサート 14時開演 @調布市文化会館たづくり くすのきホール 出演 吹浦忠正(解説) 新藤昌子(独唱・コールアンセム指導)特別ゲスト 調布市長 長友貴樹氏 他

2020(令和2)年

1月28日(火)
東京西南ロータリークラブ例会@ホテルニューオータニ 卓話「学ぼう!聴こう!世界の国歌」

シェアはこちら
  • URLをコピーしました!
目次